RubyKaigi 2014、最終日の9/20は学生は参加費が無料なので、行ってきました。
会場の人たちの画面にGithubが表示されている割合が非常に高かったのが印象的。
Webアプリを使って、2つのコードのうちどちらが高速化を当てるクイズを視聴者に問うプレゼンをしている方がいたのですが、シンプルなコードがとても遅かったりしてとても勉強になりました。いわゆるRubyっぽいコードがとても遅かったりするので、コード書く時はテストだけじゃなく時間計測もするべきだなと思いました。
それと、英語圏の方が日本語でプレゼンしているシーンがとても多かったです。もちろんRubyやRails等の非常に濃い内容なのですが、面白くする要素が加わっていて凄いなと思いました(リファクタリングした結果Methodが無くなって、クラスの定義のみが残ってしまった時に、高度なコードですねって言ってたのがとても面白かった)。もし自分が英語圏の人達の前で話したらどうなるのでしょうね。幼稚園レベルの英語になると思うので、せめて内容ぐらいはしっかり作りこんでおきたいですね。。
今回は学生として参加しましたが、あの強そうなネックストラップを手に入れてみたいので、来年は一般で参加しようと思います()